Intelligent Technology's Technical Blog

株式会社インテリジェントテクノロジーの技術情報ブログです。

Visual Studio Code で Node.js のデバッグ

こんにちは間藤です。

取り上げるネタとして出遅れた感が否めないですが、Visual Studio CodeのNode.jsデバッグ機能を試してみたのでざっくりレポートしてみたいと思います。
とは言っても、マイクロソフトのドキュメントがよく整備されていますので、ほとんどそちらに記載されていることをなぞるだけになると思いますが・・・

今回の実行環境は以下の通りです。

OS OS X Yosemite (10.10.5)
VS Code 0.7.0
Node.js V0.12.7
npm 2.11.3
nvm 0.26.1
続きを読む

LeakCanaryでメモリリークを検知する

こんにちは、間藤です。

今回はAndroidアプリのメモリリーク検知をサポートするライブラリLeakCanaryについて取り上げます。メモリリークはテストをしていてもなかなか表面化しないので、見つけられないままになっているケースも多いのではないかと思います。iOSであればInstrumentsを利用できます。AndroidでもMATを利用するという選択肢もありますが、手順がなかなか煩雑で効率的とは言えないと思います。(私がMATに慣れてないだけかもしれませんが・・・)

LeakCanaryを導入すると、手間なくメモリリークが検知できるようになります。なお、今回利用したLeakCanaryのバージョンは1.3.1です。

続きを読む

キン消しディープラーニング~DeepBeliefSDKの学習機能を試す~

こんにちは。中山です。

前回、「DeepBeliefSDK」を使って、AndroidスマートフォンやiPhoneから、簡単に「ディープラーニング」の世界を体験することができました。今回はさらに一歩進んで、その画像認識の「学習」の機能を試してみたいと思います。「キン消し」を使って。

続きを読む

ディープラーニング入門~DeepBeliefSDKを使う~

こんにちは。中山です。

ディープラーニング」。

私自身はまだしっかり理解できているわけではないのですけれども、日ごと、この単語を目にする機会が多くなっているように感じます。

この「ディープラーニング」、しっかり理解しようとすると、やはり専門的な知識が必要になってきます。
しかしそれでも、まずは気軽に体験してみたい、その入り口に立ってみたい、という要望をかなえてくれそうなのが、今回ご紹介する「DeepBeliefSDK」です。

続きを読む

DeployGate使ってみました

こんにちは、間藤です。

以前、Fabric CrashlyticsKitについての記事を書きましたが、今回DeployGateのアプリ配信機能を試す機会がありましたので、利用してわかったことなどをまとめてみようと思います。
今回はAndroidアプリの配信を試します。(iOSは試してません。いつも中途半端で申し訳ないです。。。)

続きを読む

Android StudioのBuild Type/Flavor

こんにちは、間藤です。

久しぶりとなってしまいましたが、今回はAndroid StudioのBuild TypeとかFlavorについて書いてみます。何を今更な話題かもしれませんが、自分のためにもちょっと整理しておきます。
なお、今回利用しているのは、以下のバージョンです。

f:id:IntelligentTechnology:20150611091214j:plain

続きを読む

Android Volleyライブラリのリトライ回数を増やすと・・・

こんにちは、中山です。

Android用の通信ライブラリである「Volley」。
ウェブで検索すると、いろいろな解説記事が見つかります。

複雑になってしまいがちな通信関連処理が、簡単に実装できるようになるこの「Volley」ライブラリ。
もちろん、通信のタイムアウトや、通信失敗時のリトライ回数なども、簡単に設定することができます。

しかしこのリトライ回数を増やしたとき、ちょっと想像していなかった挙動になりましたので、紹介してみたいと思います。

続きを読む