Intelligent Technology's Technical Blog

株式会社インテリジェントテクノロジーの技術情報ブログです。

Google Gemini と Microsoft Copilot を比較する

こんにちは、中山です

進歩の早い生成 AI 界隈ですが、今春も OpenAI 社から、GPT-4o などの発表があったり、Google I/O 2024 では、Gemini のいろいろな進化が紹介されていました

私たちソフトウェアエンジニアとしましては、これらの最新の生成AIに「使われる」のではなく、「使いこなす」側でありつづけないといけません!

このような意気込みのもと、今回は、 Google の Gemini にトライしてみまして、 前回 の Microsoft Copilot とも比較しながら、その特徴を掴んでみたいと思います

続きを読む

ソフトウェア開発。 Microsoft Copilot にいろいろ手伝ってもらう

  • 生成 AI の台頭と、ソフトウェア開発の現場の変化
  • Microsoft Copilot とは
  • Microsoft Copilot ができること
    • コードのサンプル書いて
    • エラー、解決してほしい
    • 画面イメージ読み取ってほしい
    • これ、Excel の表にまとめてください
  • まとめ

生成 AI の台頭と、ソフトウェア開発の現場の変化

こんにちは。中山です。
ここ数年の、 ChatGPT をはじめとする 生成AI の台頭により、ソフトウェア開発の現場においても、大きな変化が到来しています。
AI そのものを、サービスやアプリケーションに組み込む、という面ももちろんですが、 ソフトウェア開発の作業自体を、生成 AI を用いて効率化する 、という使い方も広がってきました。
Github Copilot は、その代表的なサービスの一つでしょう。
しかしながら、です。
実は開発の現場で、「 Github Copilot 自由に使えてますよ」という恵まれた環境にいらっしゃる方、実際のところは、それほど多くはないんじゃないでしょうか?
利用料金も少なからず発生しますし、そもそも Github を利用できない、という現場もあるのではないか、と想像しています。
「これからは AI の時代だ」とうたわれながら、一方で実際の開発の現場では、やはりまだその恩恵を受けるのは難しいのか・・・。
そうあきらめかけていたそのとき。よいのが見つかりました。 Microsoft Copilot です。

続きを読む

ChatGPT API+Whisper APIを組み合わせて、議事録の自動生成を行う

こんにちは、弊社 Intellijent Technorogy の、香川県のオフィスで活動している平田です。

日々の業務の中で、zoomで打ち合わせに参加し、メンバーのために打ち合わせ内容をメモして、お互いに認識齟齬が出ないように、打ち合わせの内容を議事録に起こして、共有を行い、、、他にもやらなくちゃいけないことがいろいろあるのに、議事録作成誰かやってくれないかな~というお悩みを持っている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

今回はそんな悩みを少しでも解消したい!ということで、今話題のOpenAI社の ChatGPTと、同じくOpenAI社が提供しているWhisperというAPIを利用して、議事録の自動生成を行ってみたいと思います。

続きを読む

Polarsの並列処理に触れてみる

櫻です。

最近は開発にしろちょっとしたツールにしろPythonでコード書くことが増えてきています。

ところがPythonではGILがあるためマルチコアを活用するにはJavaなどに比べると手間が増えてしまいます。
ちょっとしたデータ処理はpandas*1を利用していることが多かったのですが、何も工夫しないでコードを書くとCPUのコアを一つしか利用してくれないことが多く、もやもやすることも良くあります。

そこで動作が速いと噂のpolars*2ならどうなる?というのを試してみました。

続きを読む

ChatGPT + Amazon Polly + Android で AI 音声アシスタントを作り、一番おすすめのうどん屋を聞く

こんにちは、弊社 Intellijent Technorogy の、香川県のオフィスで活動している中山です。
香川県といえばうどん(さぬきうどん)くらいしか見当たりませんが、この狭い香川県に星の数ほど存在するといううどん店の中で、いったいどのお店を選んだらよいのか、県民は日々悩まされております。

そこでふと思いつきましたのが、昨今話題の ChatGPT
この素晴らしい AI と、それから、Amazon の Alexa や、Apple の Siri のような、音声アシスタント機能を組み合わせれば、うどん屋さんでも何でも、音声で、的確にお薦めしてくれる「AI 音声アシスタント」が作れるのではないか!?
そのように考え、さっそく開発に取りかかってみました。

続きを読む

エッジコンピューティング用プラットフォーム『EdgeX Foundry』を体験する

こんにちは、松村剛です
スマートグリッドが注目を集めた頃から、IoT関連のシステムに興味を持っていたのですが、今回、エッジコンピューティングのためのプラットフォームに実際に動かしてみたいと思います。

エッジコンピューティングのプラットフォームも以前に比べて増え、AWSにもエッジ向けのサービスがありますが、今回は過去に少し触れたEdgeXをターゲットにします。

続きを読む

AWSサービスをさくっと動作確認するのにlocalstackを使ってみた

こんにちは出石です。
AWSアプリの開発で、ローカルでサクッと動作確認をとりたい時があります。またはコスト面などの理由で。
そんな時に使えそうかなとlocalstackを触ってみました。
localstackはコンテナでAWS各種サービスをエミュレートできる環境をローカルに用意できます。
先日localstack V1.0の一般提供が発表されました。
localstack.cloud

続きを読む