Intelligent Technology's Technical Blog

株式会社インテリジェントテクノロジーの技術情報ブログです。

2013-01-01から1年間の記事一覧

Appiumでモバイルアプリのテストを自動化【概要編】

【追記2014/7/7】 記事中のAppiumのドキュメントへのリンク先は削除されてしまったようです。その代わりに公式サイトのドキュメントが整備されています。 【追記2014/7/16】 Appiumの新しいバージョン(1.2.0)に関する記事を書きました。こんにちは、間藤で…

Microsoft Virtual Academy、いいっすよ!

こんにちは。 最近Windows8系のセミナーばかり参加している、武村です。 ずっとApple好きなのですが、WindowsPhoneが日本で早く発売されないかなーって思い始めてちゃってる自分がいます。それはさておき、今回はエンジニアが新しい知識を手に入れるための、…

PhoneGap3系利用時に、はまった事

こんにちは、石尾です。2か月ほど前、間藤から投稿したPhoneGap Buildの記事の中に、 PhoneGap3.0のインストールの説明もありました。 その説明の中で、アプリケーションのプロジェクト作成(phonegap create実行)時にエラーが発生した説明がありましたが、 …

『オープンデータ』を調べてみる

こんにちは、間藤です。 最近、「オープンデータ」というワードをテレビで耳する機会がありました。ぼんやりとは、どんなものなのか理解できたものの、もう少し掘り下げてみようということで、情報収集してみました。 ということで、今回は「オープンデータ…

LeapMotionのモーション情報をJavaScriptで取得する仕組み

こんにちは、武村です。前回の記事で、LeapMotionの情報をJavaScriptで取得するには、 「leap.jsが必要です」 とお伝えしました。今回は、そのleap.jsとアプリ側JavaScriptの関係について書いていきます。最初に白状しておきますが、調べていくうちに実はlea…

LiveReload

こんにちは。櫻です。今回はLiveReloadというツール(と仕組み)の紹介です。

Androidアプリ内でPDFを表示する - MuPDFの場合(その2) -

こんにちは、中山です。前回の記事「Androidアプリ内でPDFを表示する - MuPDFの場合(その1) -」では、「MuPDF」ライブラリをビルドして、そのAndroid用サンプルアプリを実行するところまでをご紹介いたしました。今回はさらに、この「MuPDF」ライブラリを…

次世代操作デバイス「LeapMotion」を使ったWebアプリを作ってみました

こんにちは、武村です。突然ですが、トム・クルーズ主演の映画『マイノリティ・リポート』ってご存知ですか。舞台はずっと先の未来2058年で、人々は空中で手を動かしてパソコンを操作しています。肩が疲れそう・・・。という心配はさておき、先進的でかっこ…

SDK不要Android端末のリモートデバッグChrome拡張機能「ADB」

こんにちは、石尾です。Android端末のChromeをリモートデバッグする場合、Android SDKをインストールして、adbコマンド(Android Debug Bridge)を利用していました。 adbコマンドのリモートデバッグ これが当たり前だと思っていましたが、Chromeの拡張機能「A…

Androidアプリ内でPDFを表示する - MuPDFの場合(その1) -

iOS7で強化されたRemote Notifications

こんにちは、間藤です。iOS7が正式リリースされて1ヶ月が経ちましたが、今回はiOS7で強化されたRemote Notifications(Push通知)の機能について取り上げてみます。また、Push通知を切っ掛けにして、コンテンツをダウンロードするサンプルも作成してみました…

JSLint Multiを知っていますか?

こんにちは、石尾です。JSLintを利用して、JavaScriptの構文チェックを行っている人は多いかと思います。 JSLintサイトで、JavaScriptをコピペして利用したり、 http://www.jslint.com/ jslint.vimやjslintを開発環境に設定して利用している人もいるでしょう…

JavaFXをScalaから使う

こんにちは。櫻です。今回はJava SE8からSwingの代わりに標準GUIライブラリになるらしいJavaFXをScalaで利用してみようと言うネタです。 お試しでJDK8で動作させましたが、JavaFX8の機能は試せていません。以下の環境で試してみました。 JDK 1.8.0 b111 sbt …

それでも使ってみたい!Chrome Appsをモバイルで

Firefox OS Simulatorはもう古い!新しい開発ツールAppManagerの使い方

はじめまして、武村です。 先日行われたFirefoxOS勉強会にて、最新の開発環境について紹介があったので実際に試してみました。 この記事ではその開発ツールの使い方を簡単に紹介します。実際の開発手順については、張さんの記事をご覧ください。FirefoxOSア…

【Herlock】iOSアプリの確認

こんにちは、石尾です。Herlockに関して投稿を一区切りしましたが、Androidアプリの確認だけでした。iOSアプリの確認についても投稿しておきます。※前回同様に、Herlockはパブリックベータ版を利用しています。

【Herlock】アプリ開発(ライブラリの利用)

こんにちは、石尾です。今回は、Herlockによるアプリ開発で、ライブラリを利用する方法について投稿します。※前回同様に、Herlockはパブリックベータ版を利用しています。

【Herlock】アプリ開発(HTTP通信)

こんにちは、石尾です。前回まで、基本的なUI部品に関して投稿しました。今回は、Herlockによるアプリ開発で、HTTP通信を行う方法について投稿します。※10/8に、Herlockはパブリックベータ版に移行されました。

Chrome Apps(Chrome Packaged Apps)を作って動かすための4ステップ

こんにちは、中山です。「Chrome Apps(Chrome Packaged Apps)」盛り上がってきてますね!HTML5 + JavaScript + CSS で書かれるウェブアプリなのだけれども、ネイティブアプリのようにふるまうことのできる、というこのプラットフォームは、Googleが2013年9…

Firefox OSのアプリを作ってみました

こんにちは、張です。モバイルOSというと、どうもAndroidとiOSの話題で持ち切りになる気がしますが、最近その2大OSの牙城の一角を崩そうとする第3のOSの動きは注目を集めつつあります。今回第3のOSの一つと言われているFirefox OSのサンプルアプリを作っ…

【Herlock】アプリ開発(ボタン)

こんにちは、石尾です。今回は、Herlockによるアプリ開発で、ボタンの実装について投稿します。※前回同様に、Herlockはクローズドベータ版を利用しています。

【Herlock】アプリ開発(アニメーション)

こんにちは、石尾です。今回は、Herlockによるアニメーションのアプリ開発について投稿します。※前回同様に、Herlockはクローズドベータ版を利用しています。 enterFrameイベント Herlockによるアニメーションの実装する場合、enterFrameイベントを利用しま…

【Herlock】アプリ開発(テキスト表示とレイアー)

こんにちは、石尾です。前回は、Herlockを触った程度で終わりました。 今回から、Herlockによるアプリの実装に関して投稿していこうと思います。※前回同様に、Herlockはクローズドベータ版を利用しています。 Herlockの仕組み Herlockは、JavaScriptだけで実…

クロスプラットフォーム開発環境「Herlock」を使ってみました

こんにちは、石尾です。間藤からMonaca、PhoneGapBuildを投稿していますが、 石尾は、Herlockについて投稿していこうと思います。※ホームページでは「Herlock.」となっていますが、「Herlock」と記載します。Herlockは、株式会社ソニックムーブが提供するAnd…

サーバサイドJavaScriptのツール:Node.js Express.js MongoDB mongooseを使ってみる -インストール編-

はじめまして、斎藤です。JavaScriptというと主にリッチなGUIを実装するためにクライアントサイドで使われる事が多いと思いますが、最近はサーバサイドのプログラミング言語としても注目されています。今回はサーバサイドJavaScriptの本命と言われている「No…

PhoneGap Buildを使ってみました

こんにちは、間藤です。Monacaに関していろいろと投稿を行うつもりでしたが、前回はWindowsストアプリの話に終始してしまいました。そして、今回もまた脇道に逸れます。PhoneGap Buildは、Adobeが提供するハイブリットアプリ開発環境です。iOSやAndroid、Win…

Play Framework2.1.4(+Slick)を使ってみる

櫻です。前回はRuby on Railsを触ってみました。 rubyもRailsもすばらしいのですが、静的な型付けが欲しくなる事もあります。ということで今回はPlay Framework(2.1.4+Slick)で前回のサンプルを作成してみましょう。

jQuery Mobile の階層化リストビューが非推奨!?そんなときは

こんにちは。ふだん、何かとjQuery Mobileを使っている中山です。先日、なにげなくjQuery Mobileの情報を探していると、以下のような記事が見つかりました。Remove nested listview feature Nested list alternative now that it's deprecatedな、なんだって…

【Monaca】Windows8上での動作確認続報

こんにちは、間藤です。私の前回の投稿は、TODO管理アプリを各プラットフォーム上で動作させるところまで試してみましたが、Windows8上での動作確認ができませんでした。その原因を見つけるべく試行錯誤してみましたが、その過程でわかったことを以下にまと…

ハイブリッドアプリ開発環境「Monaca」について

こんにちは、間藤です。 今回から何回かに分けて、アシアル株式会社が提供するハイブリットアプリ開発環境「Monaca」について、レポートしていきたいと思います。まず最初に断っておきますと、9月中旬にMonacaの正式版リリースが予定されています。そして、…