Intelligent Technology's Technical Blog

株式会社インテリジェントテクノロジーの技術情報ブログです。

Appium Inspector編

野口です。

モバイルアプリのテスト自動化フレームワークAppiumのInspectorという機能を使ってみようと思います。Inspectorを使うことで、操作した内容を簡単にコードとして記述してくれます。今回はiOSネイティブアプリで試してみたいと思います。

Appiumの概要・テスト実行については以下の記事をご参照ください。iti.hatenablog.jp
iti.hatenablog.jp

続きを読む

画面を見ないで操作するアプリUIのアイデア

こんにちは、中山です。

以前の記事、
田舎暮らしのためのアプリUIを考える - Intelligent Technology's Technical Blog

こちらでも触れていた「画面を見ずに操作できるUI」。

こちらにインスピレーションを受けて、もうひとつの「画面を見ずに操作できるUI」を考えてみました。

続きを読む

Crosswalkライブラリを使ってみる(導入手順)

こんにちは、間藤です。
だいぶ前のことになりますが、Monacaが「Crosswalkに対応した」という記事を見ました。

blog.asial.co.jp

iOSでは、WKWebViewクラスがiOS8から用意されるなど、ハイブリッドアプリの高速化のための選択肢も増えてきているようです。
記事を見てからだいぶ間が空いてしまいましたが、Crosswalkについて導入手順をさらっと確認してみましたので、以下にメモしておこうと思います。(パフォーマンスの改善効果を計測したりはしていません。単に導入手順を記した程度の内容です。。。)

続きを読む

FragmentのIllegalStateException回避

こんにちは、間藤です。だいぶ間が空いてしまいましたが、またもやAndroidネタです。
前回は、ViewPagerを利用するうえで押さえておきたいポイントを確認してみました。今回は、Fragmentのトランザクションに関するものです。このネタは、「Stack Overflow」の以下の投稿をベースにしています。


android - How to handle Handler messages when activity/fragment is paused - Stack Overflow

ちゃんと目を通せば「なるほど」となるのですが、(私にとっては)最初わかりにくかったので、私が理解した内容を以下に整理してみようと思います。

続きを読む

ViewPager+FragmentPagerAdapterにおけるFragmentのライフサイクル

こんにちは、間藤です。今回もAndroidネタです。
ActivityやFragmentのライフサイクルは、把握できているようで実はあまりわかってなかったってことがよくあります。少なくとも私はそうです。
ViewPager+FragmentPagerAdapterの構成で、Fragmentの生成/破棄がどうようになるか、いまひとつわかってないことに気付き、サンプルコードを作成して確認してみることにました。以下にその結果をまとめてみます。この記事を読んで、「おやっ?」と感じた方は、一度ご自分でも調べてみては如何でしょうか。

なお、間違った内容にならないよう注意して確認はしていますが、見落としもあるかもしれませんので、以下の内容をそのまま鵜呑みにせずに、実際に動作確認されることをお勧めします。

続きを読む